八ヶ岳山麓~清里~飯盛山~横尾山~瑞牆山荘(28km)


11月21日山友Kさんと赤岳の県界尾根登山口から瑞牆山荘まで7時間25分かけロングハイクしてきました。


飯盛山、横尾山はそれぞれの山を登る分には初心者向けの展望のよい低山ハイクのおすすめの山です。


ですが、飯盛山~横尾山はいわゆる破線ルートで笹薮やススキの原で登山道が見えない道なき道をルートファインディングしながらアップダウンを繰り返す区間でとても難儀しました。


救いは八ヶ岳、南アルプス、富士山、瑞牆山など稜線から大展望が見られることです。

この日も好天に恵まれ思いのほかきついルートで足がパンパンになる中、絶景の連続にとても癒されました。

全盛期はKさんとハイスピードトレッキングを何度もした仲ですが、今ではKさんのスピードについていけません。

よい時のイメージはあるのですが、カラダがついてきません。


まあ、分をわきまえ一歩一歩無理せずレベルアップして行こうと思います。

関連記事

  1. 八ヶ岳最高峰赤岳

    八ヶ岳縦走(赤岳~阿弥陀岳)

  2. 三峰山~鉢伏山~高ボッチ山~諏訪湖

  3. 北アルプス槍ヶ岳をバックに

    太平洋~日本海の赤線繋ぎ完遂(雲ノ平から黒部五郎岳)

  4. 勉強会(頚部、肩上部の鍼)

  5. 忘年会

    忘年会

  6. 登山リスタート