西丹沢~山中湖トレイルラン

山友のKさんと29日(土)西丹沢ビジターセンターから畔ヶ丸(あぜがまる)~菰釣山(こもつるしやま)~山中湖旭ヶ丘バス停まで26kmトレラン(5時間50分)をしてきました。

GWは渋滞が確実なため電車、バスという公共交通機関を利用し計画通り渋滞もなく朝5時15分家を出て18時半には帰宅できました。

小田急新松田駅からバスで西丹沢ビジターセンターまで行き、そこから西丹沢の畔ヶ丸~菰釣山と山を駆け巡り山伏峠から413号(道志みち)に出て山中湖旭ヶ丘バス停まで9kmほどロードを走り14時58分(30分遅れ)のバスで御殿場に出て、あとはJR御殿場線で国府へ行き、東海道線に乗り換え大森まで帰ってきました。

ラスボス菰釣山では富士山も眺められ充実した1日を過ごせました。

2週連続で伊藤先生と鍛錬したので、今回は筋肉痛も軽度で助かりました。

新緑の季節は緑が生き生きとしていてとても清々し気持ちを味わえました。

年をとっても筋肉は強化できると患者さまに言っている手前、自分で立証できてよかったです。

まさに継続は力なりです。

筋肉は努力の分だけ応えてくれます。

これからも山やランニングを通していつまでも健康で若々しい気持ちと身体で患者さまと向き合っていきたいと思います。

西丹沢~山中湖までのルート

関連記事

  1. 大森山王地ビール

    大森山王地区のまちおこし

  2. 三つ峠山からの富士山

    三つ峠山~清八山~本社ヶ丸

  3. 剱岳登山口(馬場島)から富山湾までランニング

    北アルプス剣岳登山口から富山湾へ

  4. 勉強会

    勉強会(頚部・肩背部の手技)

  5. 北アルプス槍ヶ岳をバックに

    太平洋~日本海の赤線繋ぎ完遂(雲ノ平から黒部五郎岳)

  6. 富士山と桜を眺めながら山中湖周回