勉強会(4月)

8の字テクニック

4月6日(土)勤務終了後、山王鍼灸整骨院内で頑固な肩こり、首こりの対処法についてスキルアップを図りました。

頑固な肩こり、首こりの代表的な筋肉である肩甲挙筋については、通常の手技、ストレッチ、鍼治療でだいたいは筋肉がほぐれ「楽になりました」と患者様からお言葉をいただくことが可能です。

ですが、中には一筋縄ではいかないひどい肩こり、首こりの患者様もまれにおります。

そのような場合にも対処できるよう

1肩甲挙筋テクニック

2頚椎8の字テクニック

3肩甲挙筋のストレッチ

など、各自納得できるまで練習をやり合いました。

その他にも、

1膝の膝蓋下脂肪体テクニック(手技と鍼)

2寝違えテクニック

3肩甲骨はがし

など、トライ&エラーを繰り返しながら各自熱心に納得いくまで練習を繰り返し行いました。

数ある治療院の中で当院を信頼してご来院いただいている患者様に高い施術品質でお応えできるよう今後とも研鑽を続けてまいりたいと思います。

関連記事

  1. 勉強会(腰部筋のほぐしと鍼)

  2. 江ノ島から三崎港へ40km。立石からの絶景

    江ノ島から三崎港へ(40km)

  3. 三つ峠山からの富士山

    三つ峠山~清八山~本社ヶ丸

  4. 新型コロナウィルス感染について

  5. LINE予約

    LINEでご予約できるようになりました

  6. 大掃除

    大掃除