伊豆稲取キンメマラソン

稲取キンメマラソン

ハーフマラソン屈指の過酷な大会です

60歳以上の部では164人中53位なので年の割にはよかったようです。

当日は東京を朝5時半に出て大会がスタートするまでずっと雨でした。

それが雨予報にもかかわらず、10時のスタート直前に雨がやんでくれました。

ですが、最初の2kmはクロスカントリーコースで芝も土もびしょびしょ、どろどろの状態でした。

先週の八ヶ岳縦走で転倒したこともあり、この日は無事に無理せず完走することだけを目標に挑みました。

結果はご覧の通りしょぼいタイムですが、げんなり坂という名の通り、げんなりする坂の連続を歩かず走り切れたので、よいトレーニングになりました。

関連記事

  1. 北アルプス槍ヶ岳をバックに

    太平洋~日本海の赤線繋ぎ完遂(雲ノ平から黒部五郎岳)

  2. 鳳凰三山のひとつ地蔵岳

    鳳凰三山縦走(青木鉱泉から周回)

  3. 八ヶ岳最高峰赤岳

    八ヶ岳縦走(赤岳~阿弥陀岳)

  4. 肩のトリガーポイント整体

    勉強会(肩のトリガーポイント整体)

  5. 勉強会(肩の整体)

    勉強会(肩の整体)

  6. 勉強会(頚部、肩上部の鍼)