上高地~北アルプス蝶ヶ岳~松本駅(トレラン50km)

日曜日になると台風接近に見舞われ計画していた山に行けない日々が続きました。

9月末ようやく好天に恵まれ、大岡山すみれ鍼灸整骨院の伊藤先生と北アルプスに行くことができました。

土曜日仕事を終え新宿バスタの直行夜行バスで上高地に5時過ぎに到着。

夜行バスでは眠ることはできませんでしたが、上高地の河童橋から奥穂高岳や明神岳を見上げるとテンションは上がりました。

蝶ヶ岳まではきつい登りが続きましたが、山頂では槍ヶ岳から穂高連峰、さらには遠く富士山まで見渡せ最高の気分に浸りました。

このままここでのんびりしたいところでしたが、安曇野市街地へ下山し松本駅まで走り17時25分の特急あずさに乗って東京へ帰らなくてはなりません。

ロード区間のランニングは暑さもあってへろへろになりましたが、無事予定通り松本駅まで50kmを踏破でき達成感を味わうことができました。

一抹の不安があった足裏の親指の付け根の痛み(母趾種子骨障害)を全く感じずに完走できたのは、フォーム改善と治療の成果だと思います。

足裏の親指の付け根の痛みについては症状別記事をご覧ください

ランニングにおける足の親指付け根の痛み

登山後も筋肉痛は多少あったものの、足、膝、股関節、腰などは快調だったので、これからもカラダに負担の少ない登山とランニングのテクニックを研究していきたいと思います。

関連記事

  1. 納涼会

    納涼会

  2. 稚内マラソン完走

    伊藤真吾先生、稚内マラソン完走

  3. 江ノ島から三崎港へ40km。立石からの絶景

    江ノ島から三崎港へ(40km)

  4. 勉強会(腰部筋のほぐしと鍼)

  5. 西湖~王岳~三方分山~蛾ヶ岳~市川本町駅

  6. 勉強会(頚部、肩上部の鍼)